2006年10月22日
運動会 PartⅡ
今日は地区の運動会に参加してきました。

公民分館活動である剣友会が参加するクラブ対抗リレーの監督です。
最初は監督だけだったはずが直前に虎”もリレーに出るハメに・・・(汗
先鋒は虎”娘~

7人目のアンカーが虎”・・・

手違いで6人目で終了~!(役員さんアリガト!)
虎”出走取り消し!
結果は稽古着袴に防具着けて・・・最下位でした。
昼からは我が母校へ娘と出稽古、一日剣道漬けでした。
人気blogランキングへ

公民分館活動である剣友会が参加するクラブ対抗リレーの監督です。
最初は監督だけだったはずが直前に虎”もリレーに出るハメに・・・(汗
先鋒は虎”娘~

7人目のアンカーが虎”・・・

手違いで6人目で終了~!(役員さんアリガト!)
虎”出走取り消し!
結果は稽古着袴に防具着けて・・・最下位でした。
昼からは我が母校へ娘と出稽古、一日剣道漬けでした。
人気blogランキングへ
2006年10月16日
オフ会
昨日、本業の(笑 クワガタ繋がり(クワ友って言います)
毎年恒例BBQオフ会がありました。
場所は京都府笠置キャンプ場でした。
9時過ぎに到着、受付のおばちゃんに施設利用料
大人2、子供1、幼児1で¥800支払いました。
安い~(これでも値上がりしたんですよ!)
ちなみに1泊大人¥600です。

幹事さん達はすでに設営中

虎”も久しぶりのレクタ張ってMyサイト設営しました。

参加者も集まりBBQ開始

マニアックな話が一部飛び交い、夕方まで楽しく過ごしました。
施設は、洗い場、トイレ(簡易水洗)各2箇所、ゴミ捨て場(分別有り)
子供用の¥100の乗り物少々って位です。

奥の方が広場になっていて、キャンパーさんが、かたまっていました。

この季節お昼前には川原は結構込み合ってきます。
Dora的にはオフシーズンにとりあえずって感じの所かな?
人気blogランキングへ
毎年恒例BBQオフ会がありました。
場所は京都府笠置キャンプ場でした。
9時過ぎに到着、受付のおばちゃんに施設利用料
大人2、子供1、幼児1で¥800支払いました。
安い~(これでも値上がりしたんですよ!)
ちなみに1泊大人¥600です。

幹事さん達はすでに設営中

虎”も久しぶりのレクタ張ってMyサイト設営しました。

参加者も集まりBBQ開始

マニアックな話が一部飛び交い、夕方まで楽しく過ごしました。
施設は、洗い場、トイレ(簡易水洗)各2箇所、ゴミ捨て場(分別有り)
子供用の¥100の乗り物少々って位です。

奥の方が広場になっていて、キャンパーさんが、かたまっていました。

この季節お昼前には川原は結構込み合ってきます。
Dora的にはオフシーズンにとりあえずって感じの所かな?
人気blogランキングへ
2006年10月11日
乗鞍
10/7~9で「岐阜県無印良品南乗鞍キャンプ場」へ行って来ました。

前乗りまでして着合い入れて行って来たのに・・・
Dora家が未だかつて経験した事無い暴風雨に遭いました。
お陰で予定は狂いまくり、レポするほどの写真は撮れないし不完全燃焼のキャンプでした。
(これも経験ですよね)
コチラにキャンプ日記アップ完了!
皆さんみたいにマメなレポDoraには無理です(汗
申し訳ないm(_"_)m
人気blogランキングへ
前乗りまでして着合い入れて行って来たのに・・・
Dora家が未だかつて経験した事無い暴風雨に遭いました。
お陰で予定は狂いまくり、レポするほどの写真は撮れないし不完全燃焼のキャンプでした。
(これも経験ですよね)
コチラにキャンプ日記アップ完了!
皆さんみたいにマメなレポDoraには無理です(汗
申し訳ないm(_"_)m
人気blogランキングへ
2006年10月06日
積み込み完了!
今晩剣道の稽古終わってから出発です。
今回はDora母がキャンプ初デビューです。
初めてのキャンプで嫌な思いしないよう気を使います(汗
娘たちもバアチャンと一緒なので喜んでます。
久しぶりの連泊なので楽しんできます。
今回はDora母がキャンプ初デビューです。
初めてのキャンプで嫌な思いしないよう気を使います(汗
娘たちもバアチャンと一緒なので喜んでます。
久しぶりの連泊なので楽しんできます。

2006年10月03日
巷で話題の(内輪ネタ)
野暮用で家にやってきたGOOD-SUN さんのブログでちょこっと話題になっているこれ↓

実は虎”家前の店に売ってました。(何故か過去形?)
実はぐっさんと二人で大人買い(笑
仲良く二つずつ・・・
詳しくは後程ぐっさんがアップ予定です。
人気blogランキングへ

実は虎”家前の店に売ってました。(何故か過去形?)
実はぐっさんと二人で大人買い(笑
仲良く二つずつ・・・
詳しくは後程ぐっさんがアップ予定です。
人気blogランキングへ
2006年10月02日
ちょっと寄り道
めっきり涼しくなりようやく本職が開店休業状態になってきました(笑
今日も午前中に仕事も終わり、まっすぐ帰宅もなんなので、
東大阪の某●○キャンパルへ・・・
先日のキャンプの時にご近所キャンパーさんに
「良いですよ、一生もんですよ」って囁かれ気になっていた物を
手に入れるのが目的でした。
でっ手に入れたのは↓
焚火ツールセットPro


火かき棒、ショベル、火ばさみの3点がセットになってます。
火ばさみ>結構重いし握力いりそう。女子供には・・・男らしい道具?です。
ここまで来たら自己満足の世界ですよね~(^^)
焚火シーズン真っ盛りやし、
しかも帰りの車の中には↓が!
何でやろ?

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) フィールドタープレクタDX
人気blogランキングへ
今日も午前中に仕事も終わり、まっすぐ帰宅もなんなので、
東大阪の某●○キャンパルへ・・・
先日のキャンプの時にご近所キャンパーさんに
「良いですよ、一生もんですよ」って囁かれ気になっていた物を
手に入れるのが目的でした。
でっ手に入れたのは↓
焚火ツールセットPro


火かき棒、ショベル、火ばさみの3点がセットになってます。
火ばさみ>結構重いし握力いりそう。女子供には・・・男らしい道具?です。
ここまで来たら自己満足の世界ですよね~(^^)
焚火シーズン真っ盛りやし、
しかも帰りの車の中には↓が!
何でやろ?

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) フィールドタープレクタDX
人気blogランキングへ