2006年09月30日
運動会

今日は朝から上の娘の運動会へ、嫁な人は下の娘の運動会へ・・・
そうなんです!見事に日程がかぶってしまいました(汗
家にあるビデオは1つ、まずは幼稚園へ!
お昼前に幼稚園運動会終了後ダッシュで小学校へ!
何とか両方撮れました。
おばあちゃん二人もあっち行きこっち行きでお疲れ様でした。
二人共誰に似たのか徒競争は一着?でした(笑
2006年09月25日
滋賀のお山
9/23~24と一泊で
滋賀県のD's woodさんへ遊びに行ってきました。
サイトは大小7サイト、知る人ぞ知るマニアック(笑 な所です。
管理人さんの「焚火小僧」さんは気さくな方で、常連さんが多いのもわかるような気がします。
サイトは前回と同じ「せせらぎ」にしてもらいました。

今回はオニュ~のテント初使いです。
設営手順はキッチリ頭に入ってるので友人に手伝ってもらい順調に完了しました。

続きはコチラへ
人気blogランキングへ
滋賀県のD's woodさんへ遊びに行ってきました。
サイトは大小7サイト、知る人ぞ知るマニアック(笑 な所です。
管理人さんの「焚火小僧」さんは気さくな方で、常連さんが多いのもわかるような気がします。
サイトは前回と同じ「せせらぎ」にしてもらいました。

今回はオニュ~のテント初使いです。
設営手順はキッチリ頭に入ってるので友人に手伝ってもらい順調に完了しました。

続きはコチラへ
人気blogランキングへ
2006年09月23日
2006年09月22日
準備完了です。
明日から一泊ですが約4ヶ月ぶりのキャンプです。
今日は仕事もそこそこに帰宅して準備に勤しみました。
天気も良さそうですし鉄骨初使いしてきます。
後は食材積み込んで出発のみです。

人気blogランキングへ
今日は仕事もそこそこに帰宅して準備に勤しみました。
天気も良さそうですし鉄骨初使いしてきます。
後は食材積み込んで出発のみです。

人気blogランキングへ
2006年09月17日
初公式戦
今日は娘の剣道初公式戦でした。
先月出場する事を聞かされ、日にちを聞き父は愕然、呆然・・・
「せっかくキャンプ予約できたのに」>キャンセルとなりました(涙
うちの剣友会がずっと連覇しているので父はかなりのプレッシャー・・・?
剣道初めて1年数ヶ月、今では週6回の夜9時までの稽古、毎日千本の素振り、
腹筋、背筋、腕立てと頑張っている彼女の成果が試される時が来ました!
結果は
優勝しました。


これから試合の日程とにらめっこしながらキャンプの予定立てないとあかんようになりそうです。
人気blogランキングへ
先月出場する事を聞かされ、日にちを聞き父は愕然、呆然・・・
「せっかくキャンプ予約できたのに」>キャンセルとなりました(涙
うちの剣友会がずっと連覇しているので父はかなりのプレッシャー・・・?
剣道初めて1年数ヶ月、今では週6回の夜9時までの稽古、毎日千本の素振り、
腹筋、背筋、腕立てと頑張っている彼女の成果が試される時が来ました!
結果は
優勝しました。


これから試合の日程とにらめっこしながらキャンプの予定立てないとあかんようになりそうです。
人気blogランキングへ
2006年09月07日
プチ・チューン
WGランタン点火する時、どうしてます?
ノーススターは別として、ボールナット外してベンチレーター外してグローブ外して、
マントルに点火、そして逆に組み付けて・・・最後にナット噛み合わせ焦って「熱ちぃ~!!」
って感じですよね(笑
そこでこれ

LANTERN SPARK IGNITER
原理はライターのフリント部分と同じです。
Doraが連れて行くランタンにはこれが付いてます。
最近増えたランタンにも!って事で仕入れました。

取り付けるとこんな感じです。

プレヒートしないで点火するので条件によっては「ボン!」て小爆発します(爆
人気blogランキングへ
ノーススターは別として、ボールナット外してベンチレーター外してグローブ外して、
マントルに点火、そして逆に組み付けて・・・最後にナット噛み合わせ焦って「熱ちぃ~!!」
って感じですよね(笑
そこでこれ

LANTERN SPARK IGNITER
原理はライターのフリント部分と同じです。
Doraが連れて行くランタンにはこれが付いてます。
最近増えたランタンにも!って事で仕入れました。

取り付けるとこんな感じです。

プレヒートしないで点火するので条件によっては「ボン!」て小爆発します(爆
人気blogランキングへ
2006年09月06日
リラックスタイムに
誕生日前日に禁煙して3ヶ月が経ちました。
順調って言うかキッパリやめれたようです(嬉
結果
寝覚めが良くなった。
剣道の稽古しても息が上がらなくなった。
食欲が・・・(常にお腹が減るようになり体重が~ぁぁ)
臭いに敏感になった。
etc
良い事づくめです。?
臭いって言うか香りに敏感になり、最近ハマっているのが「お香」

インドのお香です。
部屋にいる間色々焚いてみると結構リラックスできます。
結構種類もあるようでここでポチッとやってしまいました。
虫除け効果の有るお香もあるようです。(もう遅いか・・・)
今度のキャンプの時にリビシェルの中で焚いて染み付いた臭い消ししてみようかな!(笑
人気blogランキングへ
順調って言うかキッパリやめれたようです(嬉
結果
寝覚めが良くなった。
剣道の稽古しても息が上がらなくなった。
食欲が・・・(常にお腹が減るようになり体重が~ぁぁ)
臭いに敏感になった。
etc
良い事づくめです。?
臭いって言うか香りに敏感になり、最近ハマっているのが「お香」

インドのお香です。
部屋にいる間色々焚いてみると結構リラックスできます。
結構種類もあるようでここでポチッとやってしまいました。
虫除け効果の有るお香もあるようです。(もう遅いか・・・)
今度のキャンプの時にリビシェルの中で焚いて染み付いた臭い消ししてみようかな!(笑
人気blogランキングへ
2006年09月03日
シェイクダウン
昨日到着したOijin26でぃ~ぷで何か作ろうと思い、
嫁な人、娘たちにリクエストを聞くと、「ローストチキン!」
てな事でメニュー決定!

バックの景色は無視してください。(何せ家狭いもんで・・・)プレヒート中

オリーブオイルを軽く敷き、にんにくのみじん切りをいためた後
下味(レモン汁で臭みを抜き、クレージーソルト&ペッパーで濃い目に味付け)を
付けた鳥もも肉&手羽先を投入~!
30分ほど下火(弱火)で加熱します。

30分後野菜投入~!(今回はじゃがとコーン)
そこから上火(強火)下火(弱火)で30分

チャコスタ使うと便利です。

その間に御飯も炊くことに・・・(Jr.も登場)

そんなこんなで出来上がり~!

御飯もふっくら炊き上がり~
美味しく頂きました。
鳥を食べ終わったら鍋に残っている鳥&野菜のエキスでラーメン作るのが
我家の掟(爆
鍋に水を足し、手羽先の骨をぶち込みスープを作ります。

グラグラ煮立てて、濾したスープで普通にインスタントラーメン作ります。
おススメは「マルタイ 棒ラーメン」!>これがめちゃ美味!

てな事で、Oijin26でぃ~ぷ初オロシ完了です。次回はフィールドで何作ろうかな?
人気blogランキングへ
嫁な人、娘たちにリクエストを聞くと、「ローストチキン!」
てな事でメニュー決定!

バックの景色は無視してください。(何せ家狭いもんで・・・)プレヒート中

オリーブオイルを軽く敷き、にんにくのみじん切りをいためた後
下味(レモン汁で臭みを抜き、クレージーソルト&ペッパーで濃い目に味付け)を
付けた鳥もも肉&手羽先を投入~!
30分ほど下火(弱火)で加熱します。

30分後野菜投入~!(今回はじゃがとコーン)
そこから上火(強火)下火(弱火)で30分

チャコスタ使うと便利です。

その間に御飯も炊くことに・・・(Jr.も登場)

そんなこんなで出来上がり~!

御飯もふっくら炊き上がり~
美味しく頂きました。
鳥を食べ終わったら鍋に残っている鳥&野菜のエキスでラーメン作るのが
我家の掟(爆
鍋に水を足し、手羽先の骨をぶち込みスープを作ります。

グラグラ煮立てて、濾したスープで普通にインスタントラーメン作ります。
おススメは「マルタイ 棒ラーメン」!>これがめちゃ美味!

てな事で、Oijin26でぃ~ぷ初オロシ完了です。次回はフィールドで何作ろうかな?
人気blogランキングへ
2006年09月02日
待ちに待った
注文して約10ヶ月、待ちに待った物が今日我家にやってきました。
及甚 Oijin26でぃ~ぷ

特徴はこちら

今回も「龍」の文字が入ってます(^^)v

「でぃ~ぷ」と言うだけ有って蓋に深みがあります。これで大きい食材もOKってことです。また蓋と本体のすり合わせが絶妙です。殆ど遊びがありません。

待った甲斐が有り、リフターをオマケしてくれました。

流石専用品です、がたつきはありません。
明日はこれで何か作ろうと思っとります。
人気blogランキングへ
及甚 Oijin26でぃ~ぷ

特徴はこちら

今回も「龍」の文字が入ってます(^^)v

「でぃ~ぷ」と言うだけ有って蓋に深みがあります。これで大きい食材もOKってことです。また蓋と本体のすり合わせが絶妙です。殆ど遊びがありません。

待った甲斐が有り、リフターをオマケしてくれました。

流石専用品です、がたつきはありません。
明日はこれで何か作ろうと思っとります。
人気blogランキングへ