ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Doragon
Doragon
娘二人と剣道の稽古に明け暮れ、なかなかキャンプに行けない虎”・・・
そのストレスをグッズ蒐集で癒す物欲大魔王!
生まれも育ちも大阪府北部です。
我家のベストシーズンは秋~春にかけて・・・夏は仕事三昧・・・
「目標目指せ100泊!」>何年かかるかなぁ~???
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2006年01月21日

ステンレス製「焚火床」

スノーピーク焚火台Lを使っているのですが、炭火床&焚火床重くないですか?
焚火台購入時にお店の人のおススメでオリジナルの炭火床にしたのですが、これがステンレス製で
オリジナルよりも軽い!またステンなので錆びない!
ステンレス製「焚火床」
ステンレス製「焚火床」

炭火でダッチオーブンなどに使う時は良いのですが、焚火の時には薪があまり入りません(汗
そこで友人に金網屋さんがいる事を思い出し、先日「焚火床」作ってくれるように頼みました。
これがまた純正品の様な出来上がり・・・
ステンレス製「焚火床」
ステンレス製「焚火床」
どうです?かなり良い出来でしょ!
ステンレス製「焚火床」

もっといろんなサイズ注文しよ~っと!



同じカテゴリー(インプレ)の記事画像
来ました!
久しぶりに(笑
またまた当たり~!
鉄骨初張り~!
ロースタイル
ホワイトガソリン
同じカテゴリー(インプレ)の記事
 来ました! (2006-11-24 15:31)
 久しぶりに(笑 (2006-11-12 16:34)
 またまた当たり~! (2006-08-05 20:56)
 鉄骨初張り~! (2006-07-09 18:06)
 ロースタイル (2006-05-30 19:04)
 ホワイトガソリン (2006-04-07 16:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。