2005年11月20日
分解清掃
今日は昼から特に予定も無かったので前々から気になっていた2バーナーの掃除をしました。
キャンプに行くたびに煮こぼれをそのままにしていたので、焦げや油汚れなどでコテコテ・・・(汗
まずは分解です。
工具は特殊な物は必要無く、プラスドライバー、T型レンチ、モンキー、ラジペン位があれば簡単に
分解できます。

外板、内板は洗剤をつけてゴシゴシ水洗いしました。
バーナー部は金ブラシで煤落とししました。
リング部は組み付ける順番を間違えないよう注意です(笑

タンク部も洗剤つけて磨き上げました。
ジェネレーターは今回は分解せずにトーチで焼き切り、まし締めだけにしました。
各部品が綺麗になった所で組立てです。
燃焼テストは完璧です。(心なしかパワーが戻ったような気が・・・)

時間にすれば小一時間で完了です。
これでまた機嫌よく頑張ってくれるでしょう(^^)v
今度時間があれば灯油バーナー&ランタンの分解整備してみようと思います。
キャンプに行くたびに煮こぼれをそのままにしていたので、焦げや油汚れなどでコテコテ・・・(汗
まずは分解です。
工具は特殊な物は必要無く、プラスドライバー、T型レンチ、モンキー、ラジペン位があれば簡単に
分解できます。

外板、内板は洗剤をつけてゴシゴシ水洗いしました。
バーナー部は金ブラシで煤落とししました。
リング部は組み付ける順番を間違えないよう注意です(笑

タンク部も洗剤つけて磨き上げました。
ジェネレーターは今回は分解せずにトーチで焼き切り、まし締めだけにしました。
各部品が綺麗になった所で組立てです。
燃焼テストは完璧です。(心なしかパワーが戻ったような気が・・・)

時間にすれば小一時間で完了です。
これでまた機嫌よく頑張ってくれるでしょう(^^)v
今度時間があれば灯油バーナー&ランタンの分解整備してみようと思います。
Posted by Doragon at 18:05│Comments(2)
│メンテナンス
この記事へのコメント
お久しぶりです
確かにかなりのコテコテ具合ですね(笑
ツーバーナーを綺麗にするには水洗いが一番ですね!
でもメーカーサイドでは「水洗いはお止めください」と謳ってますね・・・
分解しないでバシャバシャやったらまずいだろうけど
ジェネレーター等に水が入らなければ
やっぱりコレが一番綺麗になりますね
ところで白ガスを近所のスタンドで買えるか聞いたらOKでした
一斗缶で2500円位との事です
やっぱり安いですよね
週末のキャンプは引越しの荷物が全然片付かないので中止になりそうです
なので白ガス購入はもうちょっと見送りです
また覗きに来ます!
確かにかなりのコテコテ具合ですね(笑
ツーバーナーを綺麗にするには水洗いが一番ですね!
でもメーカーサイドでは「水洗いはお止めください」と謳ってますね・・・
分解しないでバシャバシャやったらまずいだろうけど
ジェネレーター等に水が入らなければ
やっぱりコレが一番綺麗になりますね
ところで白ガスを近所のスタンドで買えるか聞いたらOKでした
一斗缶で2500円位との事です
やっぱり安いですよね
週末のキャンプは引越しの荷物が全然片付かないので中止になりそうです
なので白ガス購入はもうちょっと見送りです
また覗きに来ます!
Posted by nakztk at 2005年11月25日 00:03
nakztkさん
ご無沙汰でした!
お引越しご苦労様です。
掃除してかなりすっきりしました。
かなり気になっていたので気分爽快です(笑
白ガス2500円はかなり安いですね(驚
僕も頼んでもらおうかなぁ~
週末キャンプ残念ですね。うちも年内もう一回くらい行きたいのですが娘たちの予定とにらめっこしてます。
ご無沙汰でした!
お引越しご苦労様です。
掃除してかなりすっきりしました。
かなり気になっていたので気分爽快です(笑
白ガス2500円はかなり安いですね(驚
僕も頼んでもらおうかなぁ~
週末キャンプ残念ですね。うちも年内もう一回くらい行きたいのですが娘たちの予定とにらめっこしてます。
Posted by Doragon at 2005年11月27日 16:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。