ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Doragon
Doragon
娘二人と剣道の稽古に明け暮れ、なかなかキャンプに行けない虎”・・・
そのストレスをグッズ蒐集で癒す物欲大魔王!
生まれも育ちも大阪府北部です。
我家のベストシーズンは秋~春にかけて・・・夏は仕事三昧・・・
「目標目指せ100泊!」>何年かかるかなぁ~???
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2007年09月13日

物欲その2

OPTIMUS #8Rを手に入れたら次に狙うのはこれでしょ!

OPTIMUS(オプティマス) No.123R SVEA
OPTIMUS(オプティマス) No.123R SVEA



巷では8Rに続き生産終了かも?って言われているみたいです。
現行で手に入れられる間って事でナチュラムさんで購入しました。
(現在買った時より微妙に値下げされてます・・・)

物欲その2
収納状態はこんな感じ。
調整キーは風防に付け替えました。

カップを取るとハンドルが収納されてます。(ホントはキーも収納されてます。)
物欲その2

風防を取ってみます。
物欲その2

風防単体
物欲その2

8Rと同じく自己加圧型なのでポンピングは不要!

物欲その2
ここの窪みにアルコールたらしてプレヒートするのですが窪みが小さくて
あふれまくります(汗
とりあえず100均でよさげなスポイト買って来ました。
物欲その2
これでこぼす事も無くプレヒート開始です。

物欲その2
青火見辛いかな?

プレヒートしている間に風防取り付け
物欲その2

無事点火完了っす!
物欲その2
コヤツも8R同様「ヴェ~!!!」と唸りながら燃焼します。

カップでお湯沸かしてみます。
物欲その2
このカップが本体に似合わずアルミ製でチープです(泣
取っ手もキッチリとは取り付けできません。(引っ掛ける感じかな?)

バーナーヘッドは真っ赤っか~
物欲その2
2分少々で湧き上がり。

ガスストーブに比べればかなり手間かかるんですけど
そこが良いんですよね~♪

今度のお山に連れて行こうかな・・・


同じカテゴリー(ストーブ)の記事画像
笑'sFD薪ストーブ 焚き火の箱GスペシャルFD煙突セット2000
BioLite CampStoveシェイクダウン
BioLite CampStove
笑'sウッドストーブH300シェイクダウン
『ちび火君』シェイクダウン
笑's コンパクト焚き火グリル 『ちび火君』
同じカテゴリー(ストーブ)の記事
 笑'sFD薪ストーブ 焚き火の箱GスペシャルFD煙突セット2000 (2012-10-30 16:32)
 BioLite CampStoveシェイクダウン (2012-10-01 20:34)
 BioLite CampStove (2012-09-30 20:06)
 笑'sウッドストーブH300シェイクダウン (2012-09-27 22:21)
 『ちび火君』シェイクダウン (2012-09-10 20:03)
 笑's コンパクト焚き火グリル 『ちび火君』 (2012-09-09 19:07)

この記事へのコメント
おはようございます!

実は小生も123R、狙ってました。

火力の調整は出来ますか?

特にトロ火はどうでしょう??

生産終了か?と言われて久しい123R・・・

ソロソロ購入しておくべきなのでしょう・・・
Posted by TOKU at 2007年09月14日 09:51
TOKUさん

毎度です!

火力調整、とろ火の件ですが、
バルブ調整で絞れる事は絞れますけど、
これが本来の使用方法かどうかは・・・?
もうちょっと調べてみます(汗

無くなる前に逝っときましょ~♪
Posted by 虎” at 2007年09月14日 15:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。